保育士の給料と求人の探し方。保育士の給料の平均をはじめ、国家試験の資格の取得方法としての通信教育や講座と専門学校との比較、求人募集の情報やハローワーク利用のススメなどの情報をまとめてみました。

保育士の給料

保育士の給料は勤務先により多少の差が出てくるようですが、平均月収は16万円程度で、手取りで13万円くらいのようです。

公立と私立でも差があり、公立の場合は公務員となるので公務員としての基準にそった給料で支払われるようです。アルバイトやパートの場合の給料は、平均時給は900円程度が一般的です。勤務先としては保育園以外の場所として養護施設や障害児施設などもあります。

勤務体系の多様化や女性の社会進出も進みニーズも広がっていて、夜間保育や夜型延長保育などの需要も高まっています。その中での仕事内容は幅広く、責任も大きいものです。様々な配慮が必要とされ、厳しい環境のなかでの仕事なので個人的には給料は若干低めだと感じてしまいます。子育て支援社会を作るうえでとても重要な役割をしています。国には環境や給料についてもっと見直してほしいものですね。

保育士の求人募集

保育士の求人は夫婦共働きの家庭が増加し、働く女性も増えているので求人の募集は増えています。地域によっては全く足りていないという声も挙っているようです。このようなことからも、保育士の求人は増え続けるのではないかと思われます。保育士のイメージとしては保育園があると思いますが、介護施設やベビーシッター、児童厚生施設など様々です。求人や募集はハローワークや養成施設にくるものの他に、インターネットでも数多く求人を探すことが可能です。

保育士の通信教育

保育士の通信教育や講座は働きながら保育士の資格取得を目指している方や、大学に通学している間に資格を取得してしまおうという方には通信教育がオススメでしょう。自分の生活のペースに合せて、空いている時間で落ち着いて効率的に学習することができます。

しかし、保育士の通信教育を受講するときは事前にカリキュラムなどを良く確認し、自分に合っているのか、教材は自分のレベルに適しているのかなど、良く調べておいた方が良いでしょう。インターネットなどでも様々な会社の通信教育を調べることができるので、詳細を比較し、検討してみると良いでしょう。

保育士の資格取得

保育士の資格を取得するには2つの方法があります。一つは保育系の大学や短大、専門学校を卒業することです。もう一つは、保育士資格を受験し合格することです。大学や短大は卒業することで保育士試験を受験することなく保育士資格が与えられるので、早く保育士資格を取得し、早くなりたい方にはオススメの方法です。

試験を受験して合格する方法は、規定の受験資格が必要で誰でも受験できるというわけではないようなので、注意が必要です。